余白(80px)

いつでも偲べる場所
弔意を叶える新しいお葬式のカタチ

今、想いだけでも届けたい

お世話になった方の最後に、いつでも、どこからでも、想いを届けられる。
葬儀には参列できなくても、弔意を「カタチ」にして送りたい。 その想いはitowaで叶います。
余白(20px)

itowaとは

訃報の知らせを受けた際に、弔電・香典・お供物・供花をワンストップで手配できるサービスです。
itowaから手配頂くと、葬儀参列が叶わなくても、
クラウドアルバム上に故人様との思い出の写真を稿し、
ご遺族や他のご利用者の方といつでも故人様を偲ぶことができます。(最長1年間)
通夜葬儀後も任意の期間公開されます。

香典をおくる

  • 香典をおくることができます。(クレジット決済)
  • 返礼品を受け取れます。(日本国内のみ)



お供え/弔電をおくる

  • 弔電、お供物、供花をおくることができます。(クレジット決済)
  • 通夜/告別式/に四十九日に合わせて、お届け内容を調整いたします。



写真をおくる

  • 香典・弔電・お供物・供花のいずれかを手配いただくと、クラウドアルバム上に故人様との思い出の写真が投稿できます。
  • ご遺族をはじめ他の利用者の方々と、故人様の思い出を共有できます。(最長1年間)

写真をおくる

  • 香典・弔電・お供物・供花のいずれかを手配いただくと、クラウドアルバム上に故人様との思い出の写真が投稿できます。
  • ご遺族をはじめ他の利用者の方々と、故人様の思い出を共有できます。(最長1年間)
余白(20px)

弔意を叶える新しいお葬式のカタチ

お世話になった故人様へ弔意を伝える機会を提供するサービスです。
会場で行われる葬儀と、インターネットを活用した葬儀の融合で、これまでに無い新しい葬儀のカタチを創造します。
いつでもどこからでも思いを届けます

よくある質問

Q
itowaのサービスで何ができますか?
A
故人様の訃報の知らせを受けた際に、ワンストップで「香典送付」「弔電注文」「お供物注文」「故人様との思い出写真投稿」「故人様のクラウドアルバム閲覧」ができます。
Q
実際の葬儀日時以外でもitowaの利用は可能ですか?
A

葬家様が設定した公開期間内であればいつでも利用できます。
ただし、葬家様で香典・お供物の受け取りを辞退されている場合は弔電のみとなります。
通夜、お葬式、四十九日の期間毎に内容が変わります。


Q
実際の葬儀日時以外でもitowaの利用は可能ですか?
A

葬家様が設定した公開期間内であればいつでも利用できます。
ただし、葬家様で香典・お供物の受け取りを辞退されている場合は弔電のみとなります。
通夜、お葬式、四十九日の期間毎に内容が変わります。


050-8884-4987
受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]